【イベントレポート BY APO】GZJ PRESENTS: CBD Nation 無料上映会

7月4日(日)、APO社の協賛の下、医療大麻と CBD についてのドキュメンタリー映画『CBD Nation』の日本語字幕付き無料オンライン上映会がGreen Zone Japanにより開催され、約100名の方に参加していただきました。

『CBD Nation』では、CBDやカナビスによって症状が改善した患者とその家族の経験や、医師や研究者による医学的知見、また、カナビス栽培や起業家からの視点などが紹介されています。この中で、米デラウェア州に住むライリー・ミードラーという少女が、顔の良性腫瘍を除去する手術後から発作を起こすようになるも、医療大麻で発作と腫瘍が改善したことが紹介されています。彼女は、自身の経験から政治家への啓もう活動を開始し、その結果、2015年にデラウェア州で子供たちも医療大麻を使用できるようにする法案「ライリー法」が可決されるに至りました。

上映後のトークセッションには、弊社のアジア地域のRegional Directorである吉田智賀子がゲストスピーカーとして登場し、Green Zone Japanの正高佑志代表理事/医師、三木直子理事とともに、CBDやカナビスの有用性や法の整備などについて議論し、参加者からのCBDやカナビスに関する疑問や質問に答えました。この中で、弊社吉田は、企業の社会的責任について、「カナビスやCBD製品を必要としている人たちが、経済的な負担を懸念することなく、必要な時に必要な量を手に入れることができるような環境作りに貢献したい」と述べました。

APOは、日頃からGreen Zone Japanが運営するCBDチャリティバンク「みどりのわ」プロジェクトに協力しています。本プロジェクトは、てんかんの子どもたちに、確かなCBD製剤をなるべく安価に届けたいという思いから生まれた非営利プロジェクトです。

7月4日(日)、APO社の協賛の下、医療大麻と CBD についてのドキュメンタリー映画『CBD Nation』の日本語字幕付き無料オンライン上映会がGreen Zone Japanにより開催され、約100名の方に参加していただきました。

『CBD Nation』では、CBDやカナビスによって症状が改善した患者とその家族の経験や、医師や研究者による医学的知見、また、カナビス栽培や起業家からの視点などが紹介されています。この中で、米デラウェア州に住むライリー・ミードラーという少女が、顔の良性腫瘍を除去する手術後から発作を起こすようになるも、医療大麻で発作と腫瘍が改善したことが紹介されています。彼女は、自身の経験から政治家への啓もう活動を開始し、その結果、2015年にデラウェア州で子供たちも医療大麻を使用できるようにする法案「ライリー法」が可決されるに至りました。

上映後のトークセッションには、弊社のアジア地域のRegional Directorである吉田智賀子がゲストスピーカーとして登場し、Green Zone Japanの正高佑志代表理事/医師、三木直子理事とともに、CBDやカナビスの有用性や法の整備などについて議論し、参加者からのCBDやカナビスに関する疑問や質問に答えました。この中で、弊社吉田は、企業の社会的責任について、「カナビスやCBD製品を必要としている人たちが、経済的な負担を懸念することなく、必要な時に必要な量を手に入れることができるような環境作りに貢献したい」と述べました。

APOは、日頃からGreen Zone Japanが運営するCBDチャリティバンク「みどりのわ」プロジェクトに協力しています。本プロジェクトは、てんかんの子どもたちに、確かなCBD製剤をなるべく安価に届けたいという思いから生まれた非営利プロジェクトです。

CBD Nation - Email, blog and featured image 1200 x 628 CBD Nation - Email, blog and featured image 1200 x 628 CBD Nation - Email, blog and featured image 1200 x 628