APOアジア地域ディレクターがオンラインイベント「大麻ティーチイン」に参加

APOアジア地域ディレクター / Always Pure Organics Japan (APOジャパン) 代表取締役、吉田智賀子が、11月2日に行われるシリーズ大麻ティーチイン第10回(参加無料)に報告者として参加します。本イベントで吉田からは、「大麻とCBD」をテーマに世界のCBD市場や、拡大する英国及び欧州市場と法規制、英国での医療大麻合法化について、そして世界での大麻を含む違法薬物規制の流れについて報告、質疑応答とディスカッションが行われる予定です。

龍谷大学ATA-net研究センターと犯罪学研究センターが共同主催する、シリーズ大麻ティーチイン‐日本と世界の薬物対策の現状について各分野の専門家に学ぶフォーラム‐では、日本、そして世界の薬物の現状を学んでいきます。

本イベントはオンラインでの開催となっており、事前予約をした方(定員100名)はZoomより参加いただけますので、海外と日本の大麻政策、CBD市場の最新情報が気になる方はぜひご参加ください。

 

事前申し込みは以下をご覧ください。

============================================

シリーズ大麻ティーチイン 第10回 「大麻とCBD」

2021年11月2日(火)18:00~20:00(オンライン開催・事前申し込み制・参加無料)

形式:Zoom/定員:100名
オンライン開催・事前申し込み制・参加無料

申し込みサイト:https://teach-in10.peatix.com/

お申込み 締め切り2021年11月2日(火)18:00まで

主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター
ATA-net 研究センター https://ata-net.jp/
【これまでのティーチイン開催レポート】https://ata-net.jp/joint/teach-in
犯罪学研究センター https://crimrc.ryukoku.ac.jp/
プロデュース:一般社団法人刑事司法未来 https://cjf.jp/

APOアジア地域ディレクター / Always Pure Organics Japan (APOジャパン) 代表取締役、吉田智賀子が、11月2日に行われるシリーズ大麻ティーチイン第10回(参加無料)に報告者として参加します。本イベントで吉田からは、「大麻とCBD」をテーマに世界のCBD市場や、拡大する英国及び欧州市場と法規制、英国での医療大麻合法化について、そして世界での大麻を含む違法薬物規制の流れについて報告、質疑応答とディスカッションが行われる予定です。

龍谷大学ATA-net研究センターと犯罪学研究センターが共同主催する、シリーズ大麻ティーチイン‐日本と世界の薬物対策の現状について各分野の専門家に学ぶフォーラム‐では、日本、そして世界の薬物の現状を学んでいきます。

本イベントはオンラインでの開催となっており、事前予約をした方(定員100名)はZoomより参加いただけますので、海外と日本の大麻政策、CBD市場の最新情報が気になる方はぜひご参加ください。

 

事前申し込みは以下をご覧ください。

============================================

シリーズ大麻ティーチイン 第10回 「大麻とCBD」

2021年11月2日(火)18:00~20:00(オンライン開催・事前申し込み制・参加無料)

形式:Zoom/定員:100名
オンライン開催・事前申し込み制・参加無料

申し込みサイト:https://teach-in10.peatix.com/

お申込み 締め切り2021年11月2日(火)18:00まで

主催:龍谷大学ATA-net研究センター/共催:犯罪学研究センター
ATA-net 研究センター https://ata-net.jp/
【これまでのティーチイン開催レポート】https://ata-net.jp/joint/teach-in
犯罪学研究センター https://crimrc.ryukoku.ac.jp/
プロデュース:一般社団法人刑事司法未来 https://cjf.jp/

Chikako Blog ASSETS Chikako Blog ASSETS Chikako Blog ASSETS